晴れは鎌倉、ときどき東京

鎌倉に移住し、半農生活や新しいライフスタイルを実験中

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年の梅雨の振り返り:ナス編

こちらの記事の続きです。 https://kamakura-life.hatenablog.com/entry/2020/08/01/224918 ナス編。 まず当初はこんな感じ。わかりにくいけど左は20cmくらいのサイズがある。揚げてトルコもいい感じで育っている。 実は最初から虫には食われていたが、特に…

今年の梅雨の振り返り:ズッキーニ編

2020/8/1やっと梅雨があけた。 8月に入っての梅雨明けは13年ぶりらしい。 今年は梅雨入り前まで、野菜も素晴らしく育っていたので、その後の展開の残念なこと。振り返りも兼ねて、記録。 ▼まずは6月頃の状態 お家野菜、6/30頃の状態 寸法がわかりにくいけど…

2年がかりで菜園が完成!

コロナのお陰で、仕事が完全にリモートになり、生活スタイルは晴耕雨読?にシフトしたおかげで、去年は断念した菜園を完成する事ができた。 1.有機栽培エリア(約25㎡) 2.ハーブエリア(約2㎡) 3.自然農エリア(約12㎡) 4.プランターエリア 5.山あいエリ…

災害に備える:ウィズコロナ時代の災害対策

コロナがパンデミック状態の時に、地震が起こったら? 誰もが想像した未来が、近い将来起こるかもしれない。 このような不確実な時代は、好き勝手に生きるためにも、 ダウンサイドのリスクだけは、ケアしておく必要があると思い、 ただいま絶賛対策中です。 …

鎌倉移住での大きな落とし穴

鎌倉に移住する数年前から、鎌倉に住む知り合いに「鎌倉への移住を考えている」というと、必ずもらうアドバイスがあった。 そのアドバイスは2種類あり、最初に聞いたときは、どちらも移住という人生が絡む大きな話と比較すると一見小さな事だと思ったのだが…

植物は喋らない。観察が大事。→続き

前回の「植物は喋らない。観察が大事。」で、植えつけてすぐの様々な葉への障害の原因を調べたが、「葉の色が薄くなる」については未調査のままだった。 そして、それだけではすまなかった。先週植えつけて、わずかに白い斑点が出ていた夏すずみ(きゅうり)…

災害に備える:富士山の噴火

コロナ禍のニュースが続く中、こんなニュースが。 www.nikkei.com 確かにこちらも備えておいた方が良いこと。 そもそも、なぜオフグリッド生活を目指しているか、というと エコな観点もあるのだが、前の記事で書いたように、災害などの 不測の事態により、大…

ハンドパン/スリットドラムの歴史、演奏法、購入まで(1/3)

今、最も欲しいもの。 それはハンドパン/ハングドラム/スリットドラム/(スティール)タングドラム/スティールパン。 名前ありすぎ!その理由はあとで。 つべこべ言う前に、まずはこの音を聞いてください。 Hang Massive - Once Again - 2011 ( hang drum du…

ブログ、再開。コロナショックを超えて。

大体いつもの事であるが、前回ブログを書こうと思って1ヶ月で更新が止まってた。 書いたのはちょうど去年の3、4月頃。 とはいえ、この1年で何を書きたいか(というか記録に残しておきたいか)少しクリアになってきた。なので、ブログの名前を変更。 旧タ…

妻が一番喜んだプレゼント

結婚して、子供が生まれてから、妻はあまり高価な物を欲しがらなくなった。 たまに貴金属的なプレゼントをオファーしても、要らないと言われる。 くれるなら、その分を娘の貯金に入れてと言うくらい、欲しがらない。 そんな妻が、珍しく欲しいと言うので、誕…

植物は喋らない。観察が大事。

植物は喋らない。 でも、葉っぱなどを通じて、今の状態を教えてくれる。 そう思うと、少しずつ菜園の植物の声がわかるようになってきた。 と言っても、今の自分は恐らく、「英語を習い始めて3ヶ月」くらいのレベルで、ほとんど聞き取れてないとは思う。 でも…